第18回 ジェンダーと政治研究会の開催

 第18回 ジェンダーと政治研究会を開催いたしました。

◆日時: 2025年3月21日(金)14:00~17:30

◆ハイブリッド開催

(対面)東海大学品川キャンパス

(オンライン *視聴のみ)Zoom ミーティング

◆プログラム

報告1 石川涼子(立命館大学)

 「関係的自律の二つの顔:カナダの安楽死制度の政治理論からの考察」

報告2 礪波亜希(筑波大学)

 「フランケンシュタインの瞬間:何が女性議員を極右に転向させるのか」

報告3 大倉沙江(筑波大学)

 「障害女性の利益はいかに実現するのか?:優生保護法下における強制不妊手術等に対する
      謝罪と補償を求める運動を事例として」

報告4 浅井亜希(東海大学)

 「北欧のジェンダー平等をいかに捉えるか」