About

本研究会では,(1)政治過程(女性の政治参画,女性議員,女性リーダーなど),(2)政策(ジェンダー平等政策,福祉国家,ケア・労働・家族政策,性暴力禁止政策など),(3)理論・思想(フェミニズム政治学,ジェンダー思想史など)の3領域にわたりジェンダー視点から政治学を研究する者がそれぞれの問題関心や研究成果の情報交換することにより,日本における当研究の水準を引き上げることを狙います.

設立 2015年12月
   2025年5月現在 メンバー124名

代表・事務局(2023-)
代表者 武田 宏子(名古屋大学)
E-mail:h.takeda*law.nagoya-u.ac.jp(*を@に置き換えて下さい)
事務局 大木 直子(椙山女学園大学)
E-mail:okinaoko*sugiyama-u.ac.jp(*を@に置き換えて下さい)


以前の代表・事務局(2015-2023)
代表者 三浦まり(上智大学)、事務局 浜田江里子(千葉大学)
代表 辻由希(東海大学)、事務局 村上彩佳(専修大学)